
VRラーニングの発信拠点「edoga XR studio」をオープン
2018年9月30日バーチャルリアリティ(以下、 VR)の企業向け導入支援・制作を行う株式会社エドガ(以下、 エドガ 東京都江戸川区 代表取締役 米本大河)は、 開発・情報発信拠点として新たに「edoga XR studio」をオープンしましたのでお知らせいたします。
●生み出すだけでなく、 体験し発信できる場へ
エドガは、 実際の業務環境などの「疑似体験」をともなうVRラーニングの活用を企業の人財育成の領域で促進し、 効率的かつ効果的な人財育成や社会における人財活用を支援することを企業のミッションとして掲げています。 しかし、 ビジネス領域におけるVR技術の活用は進んでおらず、 VRを体験する場所や機会がない、 ということも大きな問題点のひとつだと考えています。
今回、 エドガがオープンした「edoga XR studio」は、 江戸川区の西葛西駅から程近いガレージを改装し、 実際に最新のVRゴーグルを装着しエドガの開発したソフトウエアを体験できる場として開放します。
(※要事前予約:info@edoga.jpへお問い合わせください。 )
エドガは「edoga XR studio」を単なる開発拠点としての役割だけでなく、 誰もが気軽にVRに触れて新しい技術に刺激を受けたり、 その活用方法についての情報交換ができる場としていく予定です。

エドガは、 「edoga XR studio」のオープンを機に、 VRの特長や良さを知ってもらう機会提供をすすめるともに、 企業の成長速度・情報発信スピードをあげ、 教育・研修分野へのVRラーニング導入を促進し、 日本社会における効率的かつ効果的な人財育成を支援してまいります。
<株式会社エドガ 会社概要>
社名 | 株式会社 エドガ |
設立 | 2013年11月13日 |
代表取締役 | 米本大河 |
事業内容 | 企業向けのVRコンテンツ製作・導入支援、 VRコンテンツ開発講習 |
URL | http://www.edoga.jp/ |
本社所在地 | 東京都江戸川区南葛西1-2-7 |