
Psychic VR Labと博報堂プロダクツ MR技術を中心とした新しい研究開発スペース「TIMEMACHINE」において共同研究をスタート
2019年3月19日VRクリエイティブプラットフォーム「 STYLY 」を提供する株式会社Psychic VR Lab(本社:東京都新宿区 代表取締役:山口征浩)と株式会社博報堂プロダクツ(東京都江東区、 代表取締役社長:岸直彦)は、 3月に開設されるMR(Mixed Reality/複合現実)を中心とした最新技術の研究開発をオープン・イノベーションの手法で生み出していく、 共有スペース「TIMEMACHINE(タイムマシン)」(株式会社Psychic VR Labが運営)において共同で研究をしていくことにいたしました。
「TIMEMACHINE」とは、 MR技術を中心に、 機材・開発環境を整え、 両社が保有するネットワーク、 コミュニティ、 ナレッジの共有を図る、 共有ワークスペースです。
- MRにおける新しいUI/UXとクリエイティブの実装研究
- 最先端の機材や開発環境の常設
- 国内外のトップクリエイター、 エンジニアとの交流によるスキルやナレッジ共有
- 外部向けセミナーの実施
- 教育機関連携による学生やクリエイターの育成と採用
などの活動を通して、 テクノロジーと私たちの生活や社会をつなげ、 MRが私たちのライフスタイルすべてを変えるものとして、 アート、 ファッション、 音楽、 食、 住まい、 教育等、 あらゆる分野での活用を目指した新しい文化を創出するため、 MR市場の発展に貢献し、 積極的に世の中へ情報発信していく予定です。
▼ 共有スペース「TIMEMACHINE」概要
所在地:東京都新宿区1-34-3 第24スカイビル3階



▼活用デバイス・ツール(一例)


また、 MRの発展によって未来の社会や生活がどう変わるか体験できるイベントを、 メディア関係者様向けに「TIMEMACHINE」にて、 2019年3月25日(月)に開催 いたします。
体験希望の方は、 下記問い合わせ先までご連絡ください。 ※先着順となりますので、 予めご了承ください。
<各社概要>
■株式会社Psychic VR Lab ( https://psychic-vr-lab.com/ )
・本社所在地 :東京都新宿区新宿1丁目34−2 MORIAURA 2F
・代表者 :代表取締役 山口征浩
VR(バーチャルリアリティ)時代におけるクリエイティブプラットフォームとして、 ブラウザだけでVR空間を構築し、 配信を行うことができるクラウドサービス『STYLY』を展開、 すべてのクリエーターがVR空間を作ることができる世界を作ることをミッションにアート、 ファッションからライフスタイルに関わるインターフェイスのVR化を推進しております。
STYLY Official Site: https://styly.cc/
■株式会社 博報堂プロダクツ ( http://www.h-products.co.jp/ )
・本社所在地 :東京都江東区豊洲 5-6-15 NBF 豊洲ガーデンフロント
・代表者 :代表取締役社長 岸 直彦
博報堂プロダクツは、 総合制作事業会社としてプロモーションのあらゆる領域において、 クライアントである企業や組織の課題解決に取り組んでいます。 写真、 映像、 企画制作、 ダイレクトマーケティング、 イベントプロモーション、 プレミアムなど、 専門性に特化した事業本部には、 確かな技術と豊かな経験を兼ね備えたプロフェッショナルが数多く在籍しています。
※ 本文にある各種素材(高解像度)は以下よりダウンロード可能です。
https://goo.gl/P3yX23